かかりつけ医として当院へ来院されている患者さんにはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、獣医師の出産に伴い、出産後から2か月間ほど休診をさせていただく予定です。出産は7月を予定しております。
診療の再開時期や一時的な診察時間の変更などに関しては、正式に決まり次第ご連絡いたします。
休診期間中も、スタッフは在院しておりますので、薬の処方受付やフード等の購入、診察を必要としない爪切りなどの処置、ペットホテルは継続いたします。
★継続治療を受けられている患者さんへ
6月中旬以降の診療は難しい場合がありますので、継続的な治療を受けられている患者さんは、
5月中旬〜6月中旬までを目安に受診をお願いいたします。
(6月中旬以降は正産期に入っていますので、診察はしている予定ですが、必ずできるかはわかりません)
なお、7月以降で薬の処方や、療法食などの購入が必要な場合は、まずはお電話ください。スタッフが状態を伺った上で獣医師に確認をし処方を行います。
定期的な処置を受けられている方や、7月以降、症状の悪化などで診察が必要な方は、当院と引き継ぎが十分にできる動物病院をご紹介いたしますので、ご相談ください。
★7月・8月にワクチン接種の予定がある患者さんへ
6月中、もしくは9月以降にワクチン接種にお越しいただくか、他院での接種をお願いいたします。
ノミ・マダニの予防薬などは随時処方いたします(対応時間のご案内をご確認の上、ご来院ください。)
★これから手術を考えられている患者さんへ
5月末以降は、原則として抜糸を伴う手術のご予約はお取りできません。
5月中の手術予約は早くにいっぱいになることが予想されます。
避妊や去勢手術など、あらかじめ計画的にできる手術をお考えの患者さんは、お早めに(できるだけ3月〜4月中旬)ご相談ください。
なお、手術のご予約後、直前での日程変更や手術のキャンセルはお控えいただくようお願いいたします。
飼い主さんの日程未確定のまま仮予約することで他の患者さんの手術予約が取れなくなってしまいます。確実に来院できる日をご確認ください。
緊急的に手術が必要な場合は、状況に応じてご相談させていただきます。
★当院にこれからかかりたいと考えられている患者さんへ
7月以降は、2ヶ月間ほどその先の経過を追って治療をしていくことが一時的に難しくなるため、
5月10日以降から診療再開までの間、特に慢性疾患での長期管理が必要になる、初診の動物の診察はご遠慮させていただきます。
(例:心臓などの循環器疾患、腎機能低下、慢性の皮膚炎など)
かかりつけの病院が休診で、一時的な点滴を希望、急性の胃腸炎、などの場合は対応いたします。ご不明な場合は、お電話ください。
ネット予約はシステム上、初診の患者さんも診察受付できますが、実際の予約には反映されません。予めご了承ください。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
はな動物病院
住所:愛媛県松山市井門町1212-2
松山中央高校とサンパークの間、
はなみずき通りや松山ICどちらからもアクセスしやすい場所です
☎ 089-948-4893
0コメント