2020.11.27 15:05【重要】2020/12月-2021/1-2月のお問い合わせ方法獣医師の出産に伴い、2020年12月の診察は完全予約制にて行います。<診察予約の方法>・診察後にご予約されるか、お電話、ホームページのお問い合わせフォームより、ご連絡ください(ネット予約は休止しております)<薬の処方、フードの注文、引き取り方法>・お電話もしくはホームページのお問い合わせフォームより、ご連絡ください。・お受け取りは、原則として診察時間内にお願いします。休診期間中は12月の診察時間に準じます。それ以外の時間帯でのお受け取りご希望の場合は、可能な範囲で対応いたしますので、スタッフにご相談ください(予めご連絡いただければ、従来の手術時間帯(12-16時)でのお渡しも可能です。)・最小規格(犬1kg、猫500g)以外のフードは、先にお支払いいた...
2020.11.27 15:00【重要】2020年12月の診察について2020年12月は完全予約診療とさせていただきます。診察時間は、月、水、金、土曜9:00-11:30/15:00-17:00に変更させていただきます。ただし、その他の曜日・時間帯で診察が必要な方は、可能な範囲内で個別に対応いたします。(深夜などの時間外診察には対応しておりません)お電話対応も診察時間内とさせていただきますので、処方のご希望などがある方は、診察時間内にお電話をお願いいたします。対応時間内にお電話での連絡が難しい場合は、ホームページのお問い合わせフォームより、ご連絡ください。その際には必ず、・診察券番号、名字、動物の名前・診察予約の場合:診察内容、希望日と希望の時間帯・薬・フードの処方希望の場合:処方希望のお薬・フードの名前。薬の場合は希望...
2020.11.09 15:00冬のケア|BLOGこんにちは!看護師の重松です。 朝晩の冷え込みが増し、暖房の出番が多くなりましたね。そろそろ真冬へ衣替えの時期かと思うとあの暑かった夏が恋しくなります。さて今回は乾燥する時期に気にしていただきたいワンちゃんの皮膚についてお話します。冬場は温度・湿度がともに下がるため乾燥した環境になりやすいです。またエアコンなどの暖房器具の使用機会も増えるため、加湿をしないとどんどん乾燥していきます。人でも保湿などに気を遣う方が増えてくると思いますが、ワンちゃんはどうでしょうか?実はワンちゃんの皮膚は人の3分の1ほどの皮膚の厚さと言われていて、飼い主さんが思っている以上にデリケートです。そのため乾燥しやすい環境にいる場合は特にお手入れをしてあげることが大切です。①湿度管...
2020.11.07 15:0011月休診(火曜午後)の追加のお知らせ2020年11月10日、17日、24日(火曜日)の午後は休診とさせていただきます。すでにご予約いただいている方については、予定通り診察いたします。また手術予約の方のお迎えも、予定通りの時間にお越しください。フードやお薬の処方は通常通り行っておりますので、必要な方はご来院ください。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。