2023.09.07 03:00ワンちゃん 秋の健康診断のススメ2023いつも私たちに癒しを与えてくれるワンちゃん。家族のよう、我が子のように思われている方も少なくないと思います。しかしワンちゃんたちは、人間のように言葉を話すことができません。人間であれば自身で「少しお腹が痛い」「だるい」等、体調の変化に気が付くことができ、早めに医療機関を受診することもできますが、ワンちゃんたちはそうもいきません。目に見えて不調がわかる時には、病気が進行してしまっていることもあります。いつも一緒にいるから気づく変化もあれば、ずっと一緒だからこそ見落としてしまう変化もあります。小さなサインや変化を見逃さないためにも、定期的なチェックをおすすめしています!またワンちゃんたちは人間の4倍の速度で年齢を重ねます。半年に1回の健康診断は、人に例える...
2023.09.07 03:00ネコちゃん 秋の健康診断のススメ2023ワンちゃんに比べてネコちゃんは動物病院を受診する回数が少ないのをご存じですか?ネコちゃんは元々ケガや病気を周りに気づかれないよう隠してしまう動物さんです。目に見えて不調がわかる時には、病気が進んでしまっていることもあります。いつも一緒にいるから気づく変化もあれば、ずっと一緒だからこそ見落としてしまう変化もあります。小さなサインな変化を見逃さないためにも、定期的なチェックをおすすめしています!またネコちゃんたちは人間の4倍の速度で年齢を重ねます。半年に1回の健康診断は、人に例えると2年に1回健康診断を受診することとと同じ頻度です。当院ではシニアさんの入り口にたった7歳以上の子たちは年2回(半年に1回)のチェックをおすすめしています。7歳より若い子たちにも...
2023.09.07 03:00秋の健康診断2023今年も秋の健康診断の季節がやってまいりました。1歳を過ぎたら年に1回、7歳以上には年2回の定期健診をおすすめしています。健康診断は全コース予約制で承ります。ご予約、お問い合わせの上ご来院ください。※尿検査を含むコースをご希望の飼い主さんへ人の尿検査と同様、新鮮な尿の方が正確な検査結果が出ます。すぐにご持参が難しい場合は、冷蔵保存(冷蔵庫や保冷剤など)をお願いいたします。尿を入れる容器は病院でお渡しもできますが、ご自宅にある容器(きれいに洗ったプリンカップや紙コップなど)でお持ちいただいても構いません。採尿が難しい場合はご相談ください。