2020.01.25 12:00今年は冬もノミ予防を!今年は暖冬ですね。2月頭は少し気温が下がる日が出てくるようですが、それでも例年に比べて暖かい日が続いています。当院では年間を通してのノミ予防をお伝えしておりますが、今年の冬は特に暖かいですので、「土手とか草むらがある場所には行かないよ」「ちょこっとしかお散歩に出ないよ」というワンちゃんもぜひ冬のノミ予防をしていきましょう!
2020.01.25 12:002月の休診日・祝日診療のお知らせ10日(月) 休診(11日の振り替え休)11日(火) 祝日ですが通常通り診療いたします23日(日)、24日(月) 休診通常通り、木曜日、日曜午後は休診です。お間違いのないようよろしくお願いいたします。ご予約してから来院いただくと待ち時間が少なく診察を受けていただけます。お気軽にお問い合わせください(TEL 089-948-4893 もしくはホームページからネット予約をご利用ください)
2020.01.10 13:00供血ドナー募集しています病気と闘っていくために血液が必要であることは、動物もヒトも同じです。ヒトには日本赤十字社が一括管理する血液センターがありますが、動物たちにはそのようなシステムがありません。動物医療での実情は、院内で飼育している動物(2019年現在、当院には飼育動物はおりません)や飼い主さんのお知り合いの方に頼ることが多く、緊急時にすぐに輸血が行えないことがあります。その上、輸血ができる体格の動物が減少傾向にあり、供血してくれる動物を探すのに時間がかかるようになってきております。
2020.01.10 12:00犬猫の輸血について2019年12月17日、朝のNHK おはよう日本でも取り上げられていた、動物病院での輸血事情。人と同様に、犬や猫でも病気や手術の際に輸血が必要になることがあります。人の医療では血液事業が確立されていますが、動物医療では院内で飼育している動物や飼主さんのお知り合いの方に頼らざるを得ず、緊急時にすぐに輸血が行えないことがあります。当院では2019年現在、院内での飼育動物はおらず、輸血が必要になった場合は飼い主さんのお知り合いの方に頼るしかありません。
2020.01.04 12:00あけましておめでとうございます2019年、はな動物病院を開院し、たくさんの飼い主さんや動物さんたちとの出会いがありました。新しい病院はどんな感じだろう…と心配もあったかと思いますが、そんな中、当院を選んでご来院いただきまして、本当にありがとうございました!これからも、不安や心配とともに来院されても、ほっと安心して帰っていただけるような、そんな病院、存在になっていければと思っています。どのスタッフも安心してご相談に乗れるよう、これからも励んでいきたいと思います。2020年も、はな動物病院をよろしくお願いいたします。